スタックに確保した変数の有効範囲に気をつける

このエントリーをはてなブックマークに追加
C++にはスタックとヒープという、使い方の違うメモリ領域が存在します。 rubyとかjavaではこのような違いは基本的に意識する必要が無いため

第47回情報科学若手の会2014に参加してきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年9月13日(土)〜15日(月)に静岡県伊東市の山喜旅館で開催された、 第47回情報科学若手の会2014に参加してきました。 二年ぶり三

情報科学若手の会2014で発表してきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
LT発表してきました。 最近CIとか継続的デリバリーとか流行ってるけど、 ネット上にあふれている事例は、テスト(ビルド)が頑張れば5分程度で出来

cronやinit.dでsudoを実行するとエラーになって実行できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
cronやinit.d以下に置いたスクリプトで、 別の以外のユーザで作業しようと思い、sudoを実行したところ、 以下のようなエラーが出て実行で

Linux起動時に特定のシェルスクリプトを実行する

このエントリーをはてなブックマークに追加
hubotを自動で実行してほしいなーと思ったので、 OSの起動時にスクリプトを自動実行する方法を調べました。 まず、/etc/init.d/ に実

strncpyははまりやすい

このエントリーをはてなブックマークに追加
strncpyは結構はまりどころがあります。 たとえば以下のコードは正しく動作しません。 char str[100]; const char * c = "test"; strncpy(str, c, strlen(c)); printf("%s\n", str); strncpyはコピー先、コ

go runしても分割したファイルが認識されない

このエントリーをはてなブックマークに追加
Go言語では、ひとつのパッケージのソースファイルを一度にまとめてコンパイルするので、特別な決め事や宣言をすることなく、とあるファイルから別フ

golangでcronを使う

このエントリーをはてなブックマークに追加
cronというライブラリがあるので、それを使うととても簡単です。 なお、終了すると当然ながら実行しないので、 time.Sleep等で処理を止め

パスワードの文字として避けた方がいい文字

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニンテンドー3DSのプリペイドカード入力画面を見て、 見間違えやすい文字は使わないようにしてるんだーと気づいたので、 他にもそういうのが無いかま

gitで現在のブランチ名をクリップボードにコピーする

このエントリーをはてなブックマークに追加
# copy current branch ccb = "!f() { echo `git symbolic-ref --short HEAD` | tr -d '\n' ``| pbcopy; pbpaste ; echo '';}; f" Jenkinsでブランチ○○をビルドしたいような場合に、 jenkinsに渡すために現在のブラ