Blogs

Debian7にapt-getでmongodb3.0が入れられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
まとめ Debian 7 32bitではmongodb3.0はapt-getで入れられない tarballで入れられるが、前のmongodbとファイル位置が違

IBM BluemixのAlchemyAPIで超簡単に画像認識する

このエントリーをはてなブックマークに追加
まとめ AlchemyAPIに画像をアップロードすると識別結果を返してくれる 無料で使える ライブラリも豊富 画像認識がAPIで呼び出せる世界の可能

ABPro2015で発表してきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
togetterまとめ 身近なサイバー攻撃から身を守る from ota42y ディープラーニングによる画像認識でTL上の飯テロ画像を判定しています。 事前に発表タイ

第48回情報科学若手の会2015に参加してきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年9月19日(土)〜21日(月)に静岡県伊東市の山喜旅館で開催された、 第48回情報科学若手の会2015に参加してきました。 四回目の参

第48回情報科学若手の会2015で発表してきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
というわけで発表しました。 発表資料はこちら。 実際は動画で紹介していますが、めっちゃ重くなったのでそれは外した軽量版になります。 代わりにリンク

freeコマンドに新しく追加されたavailableについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
freeコマンドに追加されたavailable 3.14および2.6.27から、freeコマンドの書式が変わり、 -/+ buffers/cacheが

CEDEC2015のCoverityクイズをどう直すか

このエントリーをはてなブックマークに追加
CEDEC2015では、Coverity社のブースでバグのあるコードが掲示されていました。 バグが入ったC++コードらしい。#CEDEC201

構造体のサイズはsizeofをちゃんと使うべき

,
このエントリーをはてなブックマークに追加
以下のコードはApple LLVM version 6.1.0 (clang-602.0.53)で8と12を出力します。 ですが、intは4byte、boolは1byteなので

Hugoのブログテーマを作った

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログテーマ更新を更新しました。 今回は、Bootstrapを元にしたHonokaを利用して作りました。 リポジトリはこちら https://github.com/ota42y/honokichi Bootstrap

dinoでrubyからArduinoを扱う

このエントリーをはてなブックマークに追加
まとめ PCからArduinoを制御するのは面倒 作業量が多い 電子工作 Arduinoプログラミング PCからArduinoを制御するプログラミング