tech

dinoでrubyからArduinoを扱う

このエントリーをはてなブックマークに追加
まとめ PCからArduinoを制御するのは面倒 作業量が多い 電子工作 Arduinoプログラミング PCからArduinoを制御するプログラミング

C言語でのスレッド処理

,
このエントリーをはてなブックマークに追加
C言語でのスレッド処理と、ロックの仕方をまとめました。 他の言語のようにスレッド用のクラスを継承するのでは無く、 別スレッドで実行する関数のポイ

Linuxのlocaleがおかしくなっていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
突然プログラムが起動しなくなったため、 原因を探ったところ、localesが壊れていました。 そのため、再インストールすることで直りました。 言語

Go言語でメモリ上の大きさや配置を調べる

このエントリーをはてなブックマークに追加
golangで構造体を定義した場合、 メモリ上にどのように配置されるのでしょうか。 通常意識する必要はありませんが、32bitと64bitで挙動

LinuxとIntelliJを使ったWindowsでのプログラミング環境

このエントリーをはてなブックマークに追加
取り扱っているのはGolangですが、特にプログラミング言語は問わないと思います。 WindowsのGolang開発 IntelliJ便利 機能が

golangのパッケージ管理

このエントリーをはてなブックマークに追加
goでは標準でいろいろなツールが揃っていますが、 npmやbundlerのようなパッケージの依存管理をするツールはありません。 これは、goでは

golangのラインエディタはlinerが便利

このエントリーをはてなブックマークに追加
peterh/liner golangでCLIを作る際に活用できるラインエディタです。 使い方 liner.NewLinerで作成し、Prompt関数で入力を待機します

golangでIOへのテストを行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
まとめ fmt.Print等にちゃんと出力されるかテストしたい 結論としては直接は無理 io.Writerを利用するように変えることで簡単にテスト

GoのポインタはC++ポインタとは違う

このエントリーをはてなブックマークに追加
C++みたいなノリでGoのインターフェースとポインタを使ったところ、はまったのでメモ。 Goでインターフェースを実装したクラスのポインタを扱う

Windowsにgxuiをインストールする

このエントリーをはてなブックマークに追加
gxuiは、GoogleによるGo製のクロスプラットフォームなGUIライブラリです。 WindowsへのインストールはGoの環境を整えるところ